やりながら勉強すれば何とかなるだろ。
とりあえずブログ初めてみるか!
ちょっと待って!
ブログを始める時は、とりあえず始めたいって気持ちが先走って、色んな事を適当に決めてしまいがちです。
ブログ運営は実際に運営しながら覚えた方が早いというのは間違いじゃありません。
ただ、ブログのデザインなどは後で変更してもそこまで大変じゃないんですが、後で変更するとなるとものすごく大変なこともあります。
今回は「後で変更するのが大変なので最初にしっかりと決めておいた方がいいこと」を5つ紹介します。
1.ドメイン名
これは本当にしっかりと考えて決めた方がいいです。
このサイトだと「pharmacists-future.com」がドメイン名です。
薬剤師に関すること、薬剤師の働き方、薬剤師の将来像なんかを書くサイトにしようということで決めました。
ドメイン名を決める時に気にした方がいいことは、
- 似た名前で有名なサイト、商品が無いか。
- いい感じの略し方ができるか
- なるべく短く
の3つです。
似た名前で有名なサイト、商品があるとそっちと間違えられるし、検索の上位に表示されにくくなります。また、いい感じの略し方があると、読者に覚えてもらいやすくなります。
あまりにも長いドメイン名だと、まず覚えてもらえません。
なのでこのあたりを気にしてから決めましょう!
2.文章のテンション
文章のテンションって結構大事だと思うんですよね。
これが自分に合うかどうかで読むか読まないかを決めてる人って結構いると思います。
「である。のだ。」と言い切るのか、「なんだよね。でさ、」と話し口調でいくのか。
「www」を使うか「(笑)」を使うか。
「です、ます」でいくのか。
ここら辺はある程度決めておいた方がいいと思います。
後で修正することもできますが、膨大な量になってしまうので、最初にある程度決めておいた方がいいですね。
ターゲットとする読者を意識して決めるのもアリだと思います。
女性だと、「である。」とかの言い切りの口調は苦手な方が多いというデータもあるので、フレンドリーな感じを出すとかですね。
キャラをしっかりと作ってから書き始めましょう!
言葉遣いは完璧にしなくてもいいとは思います。
僕もテンションが上がった時はタメ口で文章を書いてるし、その方が楽しそうな感じが伝わると思うし。
けど、解説系の記事はしっかりと丁寧な口調で書いてます。
こんな感じで少しは使い分けるのもありです。
3.パーマリンク
パーマリンクっていうのは、簡単に言うと記事ごとのアドレスのこと。
この記事で言うと、「https://pharmacists-future.com/rules-that-should-be-decided-when-starting-blog」がパーマリンクです。
ここで注意しておいて欲しいのが、カテゴリーはパーマリンクに含めない方がベターということです。
カテゴリーをパーマリンクに含めてしまうと、カテゴリーをもっと細かく分けたくなったり、移動したくなった時に、記事のアドレスまで変わってしまうことになります。
Googleさんはアドレスで記事の評価をしているので、カテゴリーを変えると全く新しい記事という扱いになってしまいます。
今までの評価が水の泡になってしまうんです!!!
こんな事態を避けるために、最初からパーマリンクにカテゴリーは含めないようにしましょう。
アドレスを変更した際に、変更前の評価を引き継ぐ設定方法もあります。301リダイレクトというやり方です。
僕が301リダイレクトをした時に参考にしたサイトを張っておくので参考にしてください。
4.画像の名前
携帯で撮った写真や、自分で作った画像をそのままアップロードすると、意味不明の文字列が画像の名前になってしまいます。
ブログを始めたばかりの頃はサーバーに保存してある画像の数も少なく、目当ての画像を探し出すのもそこまで大変ではありません。
ただ、ブログって何年も書き続けますよね?
多分そのつもりでブログを立ち上げると思います。
数年運営すると、画像の数は1000枚を余裕で越えてきます。
3年間運営した別のブログでは、現時点(2021年6月現在)で2000枚over
これからもっと増えていく予定です。
というより確実に増えます。
画像が増えてくると、画像を使いまわしたりする機会が出てきます。
そんな時に、僕のブログでは最初の頃と今の画像の名前つけのルールを変えたので、検索しづらいんですよね。
最初から統一して名前を付けておけばよかった、と後悔しない日はありません。
なので、最初の段階で画像の名前の付け方のルールを決めておきましょう。
日付でもいいし、自分なりのルールを作ると管理しやすいです。
ちなみに、僕の場合ですが、添付しているパーマリンクを名前にしてます。
何に添付してるか分かりやすいし、検索もコピペですぐにできます。
この記事で言うと、『rules-that-should-be-decided-when-starting-blog-1』という感じで名前を付けてます。
それと、アイキャッチ画像(記事一覧に表示される画像)には「パーマリンク_ic 」という名前にしてます。「_ic 」で検索すれば、アイキャッチ画像だけを検索することもできます。
ブログの運営方法はみんな違うと思うので自分が管理しやすい名前の付け方を考えてみましょう!
まとめ
どうでしょうか。
最初にきちんと決めておかないと大変なことになるルールを4つ紹介しました。
ただ、このルールを決めるのに悩みすぎるのもよくありません。
ブログは継続してなんぼのコンテンツですからね。
始めるのが早いに越したことはありません。
もし見切り発車をしてしまっても、後で変更することもできます。
なので、ある程度考えたら思い切ってスタートしてみましょう!
コメント