医薬品卸を辞めて、薬局に転職した時に感じていたことがあります。
薬剤師の人ってプライド高い人が多くないですか?
別にプライド高くないよ
能力が高いだけだよ
こういう人とずっと一緒にいると疲れますよね…
なぜこんなにプライドが高い割合が多いのでしょうか。
プライドが高い人の特徴
プライドが高い人はこんな特徴があります。
- 負けず嫌い
- 否定から入る
- 間違いを認めない
- 他人に厳しい
あなたの職場にもこんな人いませんか?
1.負けず嫌い
プライドが高い人は負けず嫌いです。
この負けず嫌いがその他の特徴の原因となっています。
負けてもいいじゃない。
2.否定から入る
いや、でも、っていうか
プライドの高さが口癖にまで出ているタイプの人です。
他人の意見をとりあえず否定しないと気が済まないのでしょう。
しかも、タチが悪いことに、このタイプの人は自分が否定しかしてないことに気が付いてないことが多いです。
3.間違いを認めない
プライドが高い人は自分の間違いを認めません。
間違いを認めると、認めた瞬間は相手より立場が下になってしまうからです。
スッと謝れる大人ってかっこいいのに。
わりい。すまん。
4.他人に厳しい
プライドが高い人は他人を認められません。
特に自分の身近な人ほど認めない傾向があります。
自分と関りがないブランド物のデザイナーなんかは褒めますからね。
他人が何かを成し遂げたとしても、
それくらい簡単
とか言ってしまいます。
コロンブスの卵という言葉を教えてあげたいです。
これらの特徴がある人が薬剤師に多いですよね。
「薬剤師 プライド高い」でGoogle検索すると、死ぬほど記事が出てきます。
薬剤師からの被害
実際に薬剤師の先生方から受けた被害の一例を出しておきます。
- 大学どこなの?
- 医者は薬を知らない
- 最初から薬剤師を目指していた
大学どこなの?
出身大学どこ?
って普通の生活をしていて聞かれることはほとんど無いと思います。
けど、薬剤師の業界では聞いてくる人が多いんですよね。
なぜなのでしょうか。
薬剤師以外の人に対しては、「薬剤師免許を持っている」という事実で優越感を感じることができます。
ですが、同じ薬剤師に対してはそれが通用しないんですね。
だから、大学のレベルを聞いて、マウント取りたいんでしょうね。
もし、聞いてきた人よりも偏差値が上の大学だった場合は、濁して伝えた方がいいです。
これでプライドを刺激すると、別の方法でマウントを取ろうといろいろ攻撃されますからね!
医者は薬を知らない
このセリフ、薬局に転職してから数えきれないほど聞きました。
医師の間違いを見つけると、鬼の首を取ったようにこのセリフが乱舞します。
明らかに自分より上の立場の人のミスを見つけて、こき下ろす。
かっこ悪いですよ。
医者は薬を知らない、俺は薬を知ってるドヤ
ってことでしょう。
完全に医師にコンプレックスを持ってますね。
はっきり言って、医師は薬剤師の数倍頭がいいし、勉強もしてます。
そこを認められないところにプライドの高さがにじみ出てますね。
薬剤師を目指していた
医学部に入れなかったから薬学部に入ったんじゃない。
俺は最初から薬剤師になりたかった。
嘘ですよね?
医学部に受かる頭があれば医者になりたかったんでしょ?
薬剤師ができることは医者は全てできます。
医者は薬剤師の上位互換です。
薬を触っていたかったなら、医者になってから触ればよかったんじゃないですか?
この事実を認められないのもプライドの高さからくるものすね。
薬剤師がプライドが高くなる原因
では、なぜ薬剤師にはプライドが高い人の割合が高いのでしょうか?
心理学的にはプライドが高くなる原因はいくつかあります。
ですが、薬剤師の場合はほとんどの人がある1つの理由からプライドが高くなっています。
その原因は「劣等感」です。
人間は劣等感を感じていると、攻撃的な高プライド人間になりがちです。
薬剤師の人なら誰に対して劣等感を抱いているか分かりますよね?
国家資格の最高峰ともいわれるい資格を持つ医療従事者。
そうです。
医師に対して劣等感を持っているんです。
え?僕?
この劣等感をどうにかして無くそうと、他人に対して攻撃的にマウントを取ってるんですね。
プライドは大事
もちろんプライドを持つというのはとても大事なことです。
仕事にしろ趣味にしろ、プライドを持って取り組むというのは、人生に張りが出てやりがいを生みます。
ただ、今回紹介している「プライドが高い人」は、それが表情や行動に出てしまっているのでダメなんです。
他人を下に見ているからダメなんです。
こういう人が薬剤師に多いのも事実です。
少しでも思い当たる人は、日々の言動を改めていきましょう。
みんなの心掛けがイメージアップにつながって、薬剤師の未来を明るくします!
コメント